主鏡部・斜鏡部の保管

主鏡部・斜鏡部の保管

 1月20日一部追加
 主鏡部の保管法は結局布の筒に入れることにしました。
 筒の作りは以下の通りです。
 
 姪浜の布地屋さんで、厚手のキルティング地を購入、幅110㎝、長さ400㎝。幅広のベルト400㎝。

 出来上がり寸法は、底が直径63㎝、高さが50㎝。縫い代は5㎝。製作順序は、底面と側面を切り出す、側面と筒状に縫う、側面と底面を縫い合わせる、ベルトをしっかりと縫い付ける。
 12㎜耐水コンパネを直径62㎝の円形に切り出し、両面にカーペット用の両面テープを張る。片面に10㎜厚のウレタンクッションを貼る。もう片面を布地の底部に貼って固定する。

 斜鏡部も同様にして作ります。但し、底部の合板の厚みは5㎜の合板を使いました。

 これに部品カバー(蓋)を被せて、大型のビニル袋を被せ、主鏡部と斜鏡部の保管はとりあえずOKという事になります。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional