天文書10

天文書10「ATLAS OF THE MOON」(月面ウォッチング 新装版)

  著者名  A.ルークル著/山田 卓(たかし) 訳
  書 名  ATLAS OF THE MOON
       (月面ウォッチング 新装版)
  発行所  地人書館
  発行年  2004年11月15日
  価 格  4,800円+税
  サイズ  A4

  概要
 本の副題に「エリア別ガイドマップ」と書かれているように、月面を南北に10分割、東西に11分割の76に分割して、各々スケッチと主なクレーターの名前の由来、および主な特徴が記されている。写真が添付されるときも有る。分割された図は、月面のどの部分かが分かるように月全体の形の中に長方形でそのエリアが記されている。そのページに隣接する図の番号が記されているので使いやすい。
 秤動ゾーンについても記載されている。
 その他、「月の50景」と題して、良く知られた地形が写真で紹介され、その特徴が解説されている。索引は日本語と原語による2種類がある。
 
 構成
 目次の中の主な項目を書きだすと、次のようになっている。

・地球の衛星
・月の位相
・月の起源とその歴史
・月の地図学
・月に関する数値
・月をもっと良く知るために
  上弦の月
  下弦の月
  満月
  月食観測計測ポイント50
・表側の月面図について

・月面図(1~76)

・秤動ゾーンの月面図について
・月の全面マップ
・月への旅
・月50景
・月の観測
・用語解説
・索引(地形名 日本文及び欧文)
・索引(項目名)

 月面の写真と見比べると、この月面図が良く描かれていることが分かる。詳しく描く分、表示範囲が狭くなるが、隣接する場所はすぐに探せるようになっている。
 地形の名前の人物の解説や地形の特徴など、簡潔に説明されている。
 1枚の図の範囲は、見かけ視野60°のアイピースを使って、800倍程度で見たものに感じるだろう。
 

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional