天文書4

天文書4

 前回は「SKY ATLAS2000.0」(カラー版)でした。
 今回は「全天恒星図2000」です。
  著者名  広瀬秀雄
       中野 繁
  著書名  「全天恒星図2000」
  出版社  誠文堂新光社
  出版年  1984年
  価 格  2500円

 概要
 1959年の「全天恒星図」、1968年の「最新版 全天恒星図」と続くこの星図は、1984年に2000年分点表示の星図になった。この星図の準備中に、広瀬氏は御他界なさっている。
 薄手の厚紙のケースから取り出すと、明るい灰色の硬い表紙の本を手に取ることになる。
 本を広げると表紙の裏は「索引」、そして「北天の星座見出し用星図」が見開きになっている。

 本の構成
 ・まえがき
 ・星図の使い方
 ・主な星の固有名詞
 ・星座一覧表

 ・図1(こぐま、りゅう、きりん、カシオペヤ、ケフェウス)
 ・図2(とかげ、アンドロメダ、さんかく)
 ・図3(はくちょう、こと、かんむり、ヘルクレス)
 ・図4(おおぐま、こじし、りょうけん、うしかい、)
 ・図5(ペルセウス、ぎょしゃ、きりん)
 ・図6(ぺがすす、うお、おひつじ、くじら、みずがめ、やぎ)
 ・図7(へび、へびつかい、わし、いて、いるか)
 ・図8(しし、おとめ、うしかい、からす、てんびん)
 ・図9(おうし、オリオン、ふたご、おおいぬ、こいぬ、かに)
 ・図10(ちょうこくしつ、みなみのうお、ほうおう)
 ・図11(さそり、いて、インデアン)
 ・図12(はと、りゅうこつ、ほ、かじき)
 ・図13(はちぶんぎ、きょしちょう、レチクル、みなみのさんかく、かじき)
 各図には小口径の望遠鏡で楽しめる「おもな観望のリスト」が挙げられている。中身は「重星」、「星団星雲」「変光星」である。
 この他、北極星野図、こと座M57付近、オリオン座大星雲付近、プレアデス星団の中心部、ヒヤデス星団、プレセぺ星団の中心部の星図が付属している。
 更に月面も取り上げている。
 ・月面の地形
 ・月面図(倒立図)

 裏表紙の内側は「星座の南中順さくいん」、そして、「南天の星座見出し用星図」が見開きになっている。

 以上のようになっている。

 購入してしばらくは使っていたが、これまでに紹介した星図を入手すると使わなくなった。恒星は6等級まで、M天体は全部表示されている。一方、NGCやIC天体は表示位置が明確でない部分がある。

 入門として使用するときは、「おもな観望のリスト」は役立つと思われる。野外に持ち出すことは出来るだけ避けた方が良いと思われる。

powered by Quick Homepage Maker 4.91
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional